自律神経の乱れに効くストレッチ
2020年05月25日
自律神経の乱れ、頭痛、めまい、 酷い肩こりで悩まれてる方は多いと思います。 これら共通することは、首のコリ だと言われています。 今回のポイントは『胸鎖乳突筋』です。 これが固くなると自律神経の乱れが 非常に出てきやすくなります。 今回はこの胸鎖乳突筋の ストレッチをしていきます。 まず、胸鎖乳突筋とはどこの部分か? 位置として分かりやすく説明しますと 顎の横の少し出っ張っている骨の斜め上から 鎖骨に向かって束になっている所です。 実際に触わってみると とても分かりやすいですよ♪ それではストレッチのご紹介です! 今回は分かり安く左側をストレッチを行いますが 皆さんがされるときは必ず 左右両方ともストレッチを行ってください。![]()
![]()
・左手で鎖骨を軽く上から押さえて固定 ・顎を少し上にあげる ・頭を左横に倒す ・さらに右上を見る(胸鎖乳突筋が伸びる) ・この状態で深呼吸を5回する ・さらに伸ばした状態から右腕を横にあげる ・前から後ろ、後ろから前に5回ずつ回す ★肩を回すことによって首だけではなく 肩も緩んで楽になります! 頭痛、めまい、酷い肩こりで悩まれている方は ぜひこちらのストレッチを試してみてください! 丸亀坂口鍼灸整骨院 【電話】 0877-35-8918 【診療時間】 平日 9時15分~12時、15時30分から20時 土曜日 8時15分~17時30分 日祝日 8時15分~12時