1分で出来る腰痛を解消するストレッチ
2020年05月25日
長年の慢性腰痛が治らないには ちゃんとした理由があります。 1.腰痛の原因が腰そのものにないから 2.腰に痛みが出ている原因は腰以外にあるから 3.腰の痛みの原因=股関節の動きの悪さ ・腰が動きすぎている ・腰の筋肉や股関節に負担がかかる ・腰が痛くなる これらは、ストレッチやマッサージをしても 根本原因は解消されないため慢性化してしまう。 今回は股関節の動きを良くする ストレッチをご紹介致します。 ➀ お尻の後ろの筋肉のストレッチ・右足を左足のももにのせる ・左手で出来るだけ深くつかむ ・この状態で体を伸ばす ・伸ばした状態で体を右に捻りながら 膝を両手で体に引きつける ・これはお尻の後ろの筋肉が 伸ばされているのでこのまま 深呼吸しながら30秒キープ。 ➁ お尻の横の筋肉のストレッチ
![]()
・右足を左足のももの上に乗せる。 手を使って足を下に押す ・押しながらの状態で体を伸ばす
・頭を下げずに体を前へ倒していく (お腹をだすようなイメージで) ・これはお尻の横の筋肉が 伸ばされているのでこのまま30秒キープ。 ストレッチは以上です。 このストレッチをすることで、 股関節の動きを制限していた 筋肉の緊張が取れる。 ↓ 股関節の動きが復活。 ↓ 慢性腰痛の原因が解消。 腰痛でお悩みの方はぜひこちらの ストレッチを試してみてください! 丸亀坂口鍼灸整骨院 【電話】 0877-35-8918 【診療時間】 平日 9時15分~12時、15時30分から20時 土曜日 8時15分~17時30分 日祝日 8時15分~12時