猫背の方は必見!!!
2020年05月29日
猫背に悩まれている方は
ぜひ、今回お伝えするストレッチを
試してみて下さい。
皆さん、猫背の原因は足裏の
重心にあると言われています。
猫背の方に共通する足の重心とは?
『かかとの外側重心』です。
骨盤が後ろに倒れる=肩が前に出る
今回はこれらを解消していくための
簡単に出来るストレッチを
ご紹介していきます。
大きめのバスタオルを2枚
準備して下さい。
タオルを写真の様に丸めて
逆ハの字に置き、かかとの後ろかつ
外側で乗ります。
これをすることで重心が内側かつ前に
あると自然と骨盤が起き上がり猫背が
解消していきます。
さらに母指球を使うことによって
重心が内側になってきます。
母指球とは、足の親指横の骨が出でいる
ところを言います。
➀つま先たちをして親指に重心を乗せる
外側にならないようにしっかりと
母指球に重心を乗せる感じで行いましょう
②つま先立ちをしたまま3分間キープ
このストレッチを毎日続けることに
よって1、2週間で変化があります。
★足の重心が変わることによって
骨盤の位置、猫背が解消される。
★猫背を解消させるには、
胸・腰・肩の筋肉も重要になるが、
根本的に大切なのは足の裏側に
なってくるので、このストレッチを
毎日、続けていきましょう。
丸亀坂口鍼灸整骨院
【電話】
0877-35-8918
【診療時間】
平日 9時15分~12時、15時30分から20時
土曜日 8時15分~17時30分
日祝日 8時15分~12時