加害者になった場合

  • ・停止していた車に不注意で追突してしまった
  • ・追突してしまった車の助手席でケガをした
  • ・事故状況的に加害者なのか被害者なのか分からない
  • ・加害者でも治療受けれるの?
  • ・車を当ててしまって身体が痛い

交通事故での「被害者」の場合、病院や整骨院でおケガの治療をされる方は多いですが、加害者」の場合は「自分が悪いから」「相手に申し訳ない」といった理由で痛みを我慢している方が多くいらっしゃいます。

交通事故でのおケガは、ちゃんと治療をしておかないと「後遺症」が残ってしまうこともあります。
「加害者」だからといってケガの治療を我慢してはすることはありません。
当院では、交通事故の「加害者」の方の治療も積極的に行っています。交通事故で「加害者」になってしまった方もぜひご相談ください。

加害者になった時の治療費は?

交通事故の加害者といっても2つのパターンがあります
①相手に過失(責任)がある場合
過失割合が9(自分):1(相手)や8(自分):2(相手)など相手に少しでも過失がある場合は、自賠責保険から治療費が補償されます。

②相手に過失(責任)がない場合
過失(責任)が10(自分):0(相手)
相手に過失がない場合は、自賠責保険を使うことができません。しかし、ご自身で加入されている自動車保険(任意保険)の中の【人身傷害保険】や【搭乗者傷害保険】などを使って加害者の治療費などを補償してくれます。

加害者だからといって痛みを我慢せず、すぐに当院へご相談下さい!

店舗一覧

宇多津坂口鍼灸整骨院

香川県綾歌郡宇多津町浜五番丁47-14

綾川坂口鍼灸整骨院

綾川坂口鍼灸整骨院

香川県綾歌郡綾川町萱原822−1

▲ 一番上に戻る