生活習慣を見直しましょう!

2023年03月20日

我々の生活習慣はここ数十年で大きく変化しています。デジタル機器の普及や職業の多様化によりこなさなければならないタスクが増えているのが特徴です。
その結果、運動不足、睡眠障害、ストレスにより人間の持つ力が十分に発揮されていません。日常で現れる痛みもこの生活習慣の乱れにより助長されているのも納得できます。
今回は生活習慣の重要性について解説していきます!

生活習慣の乱れによる不調

運動不足

必要なエネルギーしか消費しなくなるため肥満や基礎代謝が落ちることによる冷えなどが起こりやすくなります。その結果関節痛や筋肉が血液を送れなくなることにより疲労物質が体内に蓄積され痛みを生み出すようにもなります。

睡眠不足

人間は唯一体を休められる睡眠が減ってしまうと集中力低下、記憶力低下、疲労回復が行われないことによる自律神経の不調。など知能面、精神面での不調に関わってきます。
また注意力も落ちるため、不注意での怪我にも関わりが出てきます。

ストレス

ストレスがかかる状況ではコルチゾールやアドレナリンというホルモンが分泌され血圧上昇やエネルギー供給が盛んに行われるようになります。その反対に内蔵の動きが弱くなり免疫低下を起こします。
簡単に言い換えれば免疫と引き換えに体の活動能力を限界以上に引きずり出している状態とも言えます。

 

まとめ

これらの生活習慣が長期的に続くとリズムや筋肉の状態は変化しにくくなり、いざ直そうと思っても効果が思うように出ないことがあります。
治療とあわせて生活習慣の見直しを行い必要な意識やセルフケアも大切になります。当整骨院では治療に限らずトレーニング指導や生活習慣の指導、自宅で行えるセルフケア指導をおこないます。
治療を受けることも症状改善のためには大切ですが、日常の習慣を変えていくことも並行して行わなければいずれ再発します。
早めに対策を行うことが、今後の生活をより良いものにするための近道です。
お体の不調がございましたらお気軽にご相談ください!

柔道整復師 小林

自律神経失調症

2022年09月14日

こんにちは!
宇多津坂口鍼灸整骨院です!

今回は自律神経についてお話ししていきます!
よく自律神経失調症と耳にすることはあると思いますが、実際なにが起こっているのか?
どんな症状なのか?についてお話ししていきます。

⚪︎自律神経とは
まず、自律神経とは何なのか説明していきます。
自律神経とは内臓や代謝、体温といった体の機能を24時間体制でコントロールする神経です。
そして心や体を活発にさせる交感神経と、体をリラックスさせる副交感神経の2種類に分けられます。
この2つがバランスを取りながら体を支えています。
どちらか一方の調子が悪くなると体にも不調が現れます。
その状態が「自律神経失調症」と言われます。

⚪︎自律神経が乱れる原因
ではなぜ神経のバランスが取れなくなるのか?
その原因として
1.ストレス
2.生活習慣
3.疾患(病気、風邪)
4.ホルモンバランスの変化
というものが関係してきます。

特にストレスは人間関係や仕事で必ず感じると思います。ストレスを感じ続けると、
常に交感神経が優位な時間が長くなり、それだけで体に悪影響を与えます。
また昼夜逆転、睡眠不足といった生活習慣も交感神経優位の時間が多くなります。
4つ目のホルモンバランスの変化ですが、脳のホルモンバランスを調整する部分が、
自律神経のバランスを調整する部分と近いため、
「ホルモンバランスが崩れると自律神経が乱れる」場合があります。

女性ホルモンが急激に減少して起こる更年期障害がホルモンバランスに
乱れを起こすものの中でも特に有名ですね。

⚪︎自律神経失調症の症状
症状としては
1.動悸がしたり、汗が異常に出る
2.胃腸の不調(便秘、下痢、腹痛など)が起こりやすい
3.頭痛やめまい、立ちくらみ
4.手足のしびれや体のふるえ
5.胸やけ、胃もたれ
6.肩こりや腰痛

といったように複数あります。
この中でも胃腸の調子が悪い、頭痛やめまいを訴える方が多くいらっしゃいます。

⚪︎自律神経失調症へのアプローチ
ではどうすれば自律神経失調症の症状を抑え、乱れが治るのかについて説明します。

自律神経失調症の症状を抑えるには、鍼や灸がとても効果的です。
自律神経が乱れると交感神経が優位になる事が多く、体が緊張する事が多くなります。
そこで鍼や灸で自律神経に効果的な経穴(ツボ)や、緊張している部分に施術を行うと
リラックスするための副交感神経を優位にする事ができます。

ただし、鍼灸治療はあくまで症状を抑える、改善までしかできません。
完全に自律神経の乱れを治すとなると、生活リズムや環境を整える
といった患者様ご自身での努力も必要となります。

最後に当整骨院では自律神経に対する鍼灸施術を行っております。
ストレスを感じやすい、雨の日は頭痛やめまいが起こるといった方や、
ご興味がある方はぜひ当整骨院までご連絡ください!

宇多津坂口鍼灸整骨院

【電話予約はこちらから】

0877-35-8684

【LINEからの予約はこちらから】

https://lin.ee/MwsXa60

【診療時間】

平日  9時10分~12時、

15時30分から20時

土曜日 8時10分~17時30分

日曜日 休診

 



店舗一覧

宇多津坂口鍼灸整骨院

香川県綾歌郡宇多津町浜五番丁47-14

綾川坂口鍼灸整骨院

綾川坂口鍼灸整骨院

香川県綾歌郡綾川町萱原822−1

▲ 一番上に戻る